引越し祝い
引っ越しをする、それは新しい生活が始まる事です。
新生活をするのでしたら新しい物を揃えて心機一転したいのではないのでしょうか。
新生活には新しい包丁で
引越しをするということは、新しい場所で新しい生活がはじまる。
せっかくの新生活ですから、心機一転新しい道具で生活を始めたいと思っているのではないでしょうか。
そんな時に引越し祝いで包丁が贈られてくれば喜ぶ方が多いはずです。
堺一文字光秀の引っ越し祝いのおすすめ包丁
堺一文字光秀の誇るベストセラー包丁「FV10三徳包丁」
オシャレな包丁を贈りたいなら「一文字 渓 VG10 墨流 ウォールナット柄 和式三徳」
特別な包丁を贈りたいなら「煌 青一鋼 黒呂柄 和式三徳包丁」
贈り物に最適なオリジナルの桐箱もございます。
贈り物として包丁を少し特別な形で贈ってみませんか?
贈り物にピッタリのオリジナルの桐箱をご用意しまして贈り物を豪華してあげますと、さらに喜ばれる物になるかと思います。
引っ越し祝いに包丁を贈っても大丈夫なの?
包丁は刃物ですから「切れる」ものです。
切れるというワードはどうしても忌み言葉として祝い事の場には縁起が悪い物としてふさわしくないとされてきました。
ですが近年はそのような風習も減りつつありますので、刃物を贈られることに抵抗を感じる方も少なくなってきています。
むしろ包丁のような実用的なプレゼントは喜ばれるケースが増えてきています。
刃物は未来を切り開きます。
本来刃物は権威の象徴としてさまざまな神事や祭礼などで献上品とされてきました。
皇室では子が生まれた時に天皇が守り刀を贈る儀式「賜剣の儀」があります。
伊勢神宮の式年遷宮で奉納される「御太刀」などの祭ごとの儀式にも神聖なものとして欠かせません。
他にも一般の慶事の中でも、開通式の「テープ鋏」、進水式の「斧」、結婚式の「ウェディングナイフ」、包丁式の「式包丁」等の祝い事の場にも刃物は無くてはならないものです。
そのため刃物は縁を切るのではなく「魔や災いを断ち切る」と言う意味のほうが正しいです。
贈り物をするというのは贈られた方の新しい門出を祝ってするものです。
そこに刃物の「運命や未来を切り開く」と意味を込めて贈る事は大変めでたいことだと思っています。
その刃物が本来持つ意味を正しく知ってさえいますと、決して縁起が悪い物ではありません。
名入れで特別な贈り物に
せっかく贈り物で包丁を選ぶのでしたら贈る方の名前を包丁に刻んで贈るとなお喜ばれると思います。
包丁に自分の名前が入っていれば自分だけの特別なものとして愛着が湧いてくるはずです。
熟練の職人がたがねと金槌を使用して一本ずつ手作業で名前を刻んでいきます。
人の手で入れていきますので、機械では出せない独特な味のある文字が評判です。
関連記事
著者紹介About the author
堺一文字光秀
渡辺 潤
自社ブランド「堺一文字光秀」の販売、包丁研ぎ、銘切りをしており、その視点から感じたことや疑問を皆様にお伝えさせていただきます。
- 監修
- 一文字厨器株式会社(堺一文字光秀)